『Japan DX Week 春 2025「AI・業務自動化展」』
に出展
に出展

Japan DX Week 春 2025「AI・業務自動化展」に出展
2025年4月23日(水)から25日(金)まで東京ビッグサイト東ホールで開催される「Japan DX Week 春」の「AI・業務自動化展」に出展します。
※写真は23年10月に出展した展示会の様子になります。
当社出展ブースについて
本展示会では、当社が提供する生成AI関連ソリューションをご紹介いたします。
ブース内では製品デモンストレーションや導入事例をご紹介いたします。
また、650社以上の生成AI利活用支援から得られたナレッジ詰め込んだ、生成AIの利活用を成功させるためのロードマップ「AIイネーブルメントマップ」を初披露させていただきます。
みなさまのご来場を、心よりお待ちしております。

出展:「AI・業務自動化展」
ブース番号:47-26(東6ホールの出入り口よりお越しいただけます)
会場案内図は下記よりご覧いただけます。
会場案内図:https://www.japan-it.jp/content/dam/sitebuilder/rxjp/rx-japan/doc/25/4/ITspr25_MAP_JE_0411_web.pdf
「第34回 Japan IT Week 春 2025」概要
開催日時:2025年4月23日(水)~ 4月25日(金) 10:00~18:00(最終日のみ17:00終了)
会場:東京ビッグサイト 東ホール
住所:〒135-0063 東京都江東区有明3-11-1
電話番号:03-6739-4104
主催:RX Japan株式会社
入場方法:以下のリンクより来場の事前登録をお願いいたします。(無料)
来場事前登録:https://www.japan-it.jp/spring/ja-jp/visit.html
「第34回 Japan DX Week 春 2025」について
Japan DX Weekは日本最大級のIT・DX・デジタル分野の展示会です。春、名古屋、秋、関西で、毎年開催しており、企業・官公庁・団体の情報システム、経営者・経営企画、開発・生産、システム開発、マーケティング部門の方々が来場します。幅広くIT分野を網羅して開催することで、ビジネス拡大を求める出展社、来場者にとって欠かせない展示会となっています。
ギブリーの生成AI活用支援サービスについて
AI×業務変革支援 – MANA
MANA(マナ)は、AIを活用して革新的な業務フローを構築する、「With AI」時代のオペレーションDX支援サービスです。データ経営力とAI開発力を生かしたサービスで、組織における「経営」の意思決定力と「現場」の実行力を強化。革新的な業務フローの構築を支援します。
https://gomana.ai/product/hojin-gai/
AI×マーケティングDX支援 – DECA
DECA(デカ)は、「テクノロジー」と「人」の力で、あらゆる組織のデータ利活用を推進させ、飛躍的な事業成長を支援するマーケティングDX支援サービスです。
デジタル人材の「採用・育成」支援 – Track
Track(トラック)は、プログラミングスキルの可視化を基盤とした、エンジニアの採用・育成・評価で必要とされる、各種プロダクト・サービスを網羅したHRプラットフォームです。
株式会社ギブリーについて
ギブリーは「すべての人が物心豊かな社会を実現する」をビジョンに掲げ、
HR Tech/Marketing DX/Operation DXの3事業を柱に、
「世界で必要とされる、本質価値を生むテクノロジー企業体」として、
“世界標準”のサービスを生み出し続け、日本の再生に寄与します。
社 名 :株式会社ギブリー
所在地 :東京都渋谷区南平台町15-13 帝都渋谷ビル8階
代表者 :井手 高志
設 立 :2009年4月28日
資本金 :10,000,000円
事業内容:
・HRテック事業(Track)
・マーケティングDX事業(DECA・マーケGAI)
・オペレーションDX事業(MANA)
・AI開発支援事業(Givery AI Lab)
URL :https://givery.co.jp/
※ 記載の会社名、製品名は、各社の商標または登録商標です。